~今日は食育の日~
【今日の献立】
さつまいもコロッケ
かぶ漬け
なめこ汁
焼きのり
ミカエル組のお友だちも、
きちんと手を合わせてお辞儀をしてから
入堂することができるように
みんなで朝のお祈りをしてから、
神父のお話を聞きました。

『ロザリオ』(アベマリアの祈りを
唱える時に使う道具)の
お話を聞きました。
実際に触らせてもらいました。
お部屋では黄色さんの
月刊絵本『かみのおと、どんなおと?』
の絵本を読んでもらい、
紙を揺らしたり丸めたりして、
どんな音がするか実際に
聞いてみました。
小さく破いてみました。
最後にみんなが小さく破いたものを
大きな紙に集めて、
思い切り飛ばしてみました。
【きょうの献立】
ビビンバ
チンゲン菜とわかめのスープ
みかん
3歳児~5歳児は園外保育が
ありました。
3歳児は、「白根大凧と歴史の館」
に行きました。
4,5歳児は、「アイスアリーナ」に
行きました。
~アイスアリーナ~
「広いね~!」
最初は、ハイハイでゆっくりゆっくり・・
次はつかまって、ペンギン歩きで
転ばないように・・
黄色さんはコーンをたよりに
進んでいます!
みんなでボールを集めよう!
~白根大凧と歴史の館~
3D映画を見ました。
「飛び出てる!」
と興味深々でした。
とても小さな凧から大きな凧
まで見せてもらいました。
凧あげ体験もしました。
ミカエル組は、公園までお散歩しました。
楽しそうな笑顔ですね☻
来週もこども園に元気に来てください。
お待ちしています!