今日は園外保育があり、
青さんと黄色さんはスケートに行きました。
最初は、ハイハイのポーズで進みます。
コーンにつかまりながら
ゆっくり前へ歩きます。
青さんは、慣れてくると一人で
スイスイすべる子もいました!
黄色さんは、初めてのスケートで
怖がる子もいましたが
つかまって歩いたりしながら
楽しくやっていました♪
桃さんと赤さんは
子ども創造センターに遊びに行きました。
お友だちと仲良く遊んでいます☺
カプラを積んでいくとなにができるのかな?
なが~いすべり台も大人気!
バスに乗ってのおでかけ🚌
楽しかったね!
朝のお支度が終わった子どもから、
モンテッソーリのおしごとをします。
縫いさし 名前をなぞる
折り紙を折る
日本地図の色塗り
節分に向けてオニのお面作り
やりたいことを自分で決めて取り組みます。
こども園の周りは雪がたくさん積もっています⛄
帰り支度の赤さん、一人で上手に
スモックをたたんでいます。
一番上の難しいボタンとめも
素早くとめられます。
窓にお絵かき。
アンパンマンかな?
たくさん降った雪も、
少しずつとけてきました。
こども園玄関の階段には、
レンガのふちがついて
とても素敵になりました。
通園バスが来ない中、本日は35名のお子さんが
登園しました。道路で何度もタイヤがはまったと
教えてくれた方も多くいられました。
幼稚園の玄関前です。雪の壁ができています。
幼稚園の前は広く除雪してあります。
ご安心ください。
新園舎の中。保育室です。アンナかな?テレザかな?
こども園の園児玄関です。スロープがあります。
雨にあたらないようにひさしもあります。
ステージです。ここに美しい幕がつきます。
新園舎工事も順調に進んでいます!