2025年7月1日火曜日

🚒幼児防火教育

 今日は、消防職員の方と
ひまわり隊の方による
幼児防火教育が行われました。



『花火の遊び方』について、
ひまわり隊(女性消防団)の方から
3つの約束を
教えていただきました。


花火はとてもきれいですが、
お花ではなく火です。
きちんとルールを守って
遊びましょう!


もし、衣服に火がついてしまったら、
その場に止まって寝転び、
転がって火を消しましょう!
と、教わりました。


消太くん(着ぐるみ)の登場に、
「かわいい」「消太くん大好き」と、
子どもたちから歓声があがりました。


青さんのお友達は、特別に
防火衣を着ることができました。


今日は災害発生がなかったので、
消防車の見学をすることができました。



これからご家庭でも
花火を楽しむ機会が増えますが、
3つの約束を守って、
火事や火傷に気をつけて
楽しみましょう。