2025年9月30日火曜日

🦊きょうの給食

 【きょうの献立】

きつねうどん

和風サラダ

ごまふりかけ



2025年9月29日月曜日

🎂きょうの給食

 【きょうの献立】

新潟のカレーから揚げ

即席漬け

すまし汁

デザートケーキ





2025年9月26日金曜日

桃さんの園外保育(白根大凧と歴史の館)

本日、こども園になって初めての

親子遠足がありました。

白根大凧と歴史の館へ行きました。


畳24畳の大凧が迎えてくれました。

館長さんにご挨拶をして、お話をお聞きしました。

凧つくりは、ベテランの先生が
優しく教えてくださいました。



「ここにセロテープを貼ってね。」
桃さんも一生懸命に
セロテープを貼っていました。


                                                                                   


秋空の下で思いっきり凧を
あげました。

凧がよくあがりました。
おうちでもあげてみてね!























🐟きょうの給食

 【きょうの献立】

魚の香味焼き

キャベツのゆかりあえ

秋ナスの味噌汁

菜飯



2025年9月25日木曜日

🐷きょうの給食

 【きょうの献立】

ハンバーグ

フライドポテト

野菜スープ

リンゴ



2025年9月24日水曜日

🍠きょうの給食

 【きょうの献立】

ウィンナーとサツマイモのフリッター

キャベツのおかか和え

みそ汁

ゴマふりかけ



2025年9月22日月曜日

🐟きょうの給食

 【きょうの献立】

魚のみそ煮

コーン入りおひたし

けんちん汁



砂場の砂を消毒しました

土曜日に

砂場の砂を消毒し、砂の補充もしました。

ふかふかの気持ち良い砂です。


          消毒が終わると、工事の方が

抗菌砂に食紅で色を付け、

素敵な模様を描いてくれました。


くじらとちょうちょの模様です。
気づいたお友達は何人いたかな?


2025年9月19日金曜日

👴『能登の里』交流会👵

 9月18日・19日の2日間、
アンナ組とテレサ組の
青さん・黄色さんが、
こども園の近くにある
老人施設『能登の里』の
おじいちゃん・おばあちゃんと
交流をしてきました。

《 18日 テレサ組 》
元気に発表ができるように、
数日前から発表役とお客さん役に
わかれて練習をしていました。

たくさん練習した歌と、
「ラーメン体操」を踊って、
元気に発表してきました。

みんなが知っている
「しあわせなら手をたたこう」を
おじいちゃん・おばあちゃんと
一緒にうたいました。

おじいちゃん・おばあちゃんと
顔を見合わせて、タッチをしたり、
あたたかなやさしい手と
ふれあってきました。

年齢別で作った季節の折り紙を
貼ったカレンダーを
プレゼントしました。


《 19日アンナ組 》
『能登の里』のみなさんが
子どもたちを歓迎するため
入場門を手作りして
くださいました。

子どもたちのかわいらしい
歌声と元気の良さに
おじいちゃん・おばあちゃんの
お顔もにっこり😊して
いました。

おじいちゃん・おばあちゃんからも
ハンドベルを使った楽器演奏の
発表がありました。

また来年も交流できることを
楽しみにしていますね🎵

子どもたちが作ったカレンダーを
プレゼントしました。
施設のどこかに
飾っていただけたら嬉しいです。

『能登の里』のみなさまから、
子どもたち一人ひとりに、
手作りの折り紙を貼った袋に
入ったお土産をいただきました。
ありがとうございました。

こども園の子どもたちも
おじいちゃん・おばあちゃんの
あたたかい拍手や笑顔に
とても癒されて園に帰ってきました。








🍄きょうの給食

 【きょうの献立】

《食育の日》

キノコ入りポークストロガノフ

れんこんとキャベツのシャキシャキサラダ



2025年9月18日木曜日

🍎きょうの給食

 【きょうの献立】

厚あげと野菜のみそいため

わかめスープ

リンゴ



2025年9月17日水曜日

🐟きょうの給食

 【きょうの献立】

焼き魚

三色ひたし

みそ汁

おかかふりかけ




2025年9月16日火曜日

🍛きょうの給食

 【きょうの献立】

カレー

ツナ入りブロッコリーサラダ

りんご



2025年9月12日金曜日

🍞きょうの給食

【きょうの献立】 

肉団子のトマト煮込み

きゅうりとコーンのサラダ

バターロール



2025年9月11日木曜日

2025年9月10日水曜日

🥒きょうの給食

 【きょうの献立】

卵お好み焼き

きゅうり漬け

かしわ汁

ごまふりかけ





2025年9月9日火曜日

2025年9月8日月曜日

🥔きょうの給食

 【きょうの献立】

肉じゃが

マカロニサラダ

焼きのり







2025年9月5日金曜日

🐟きょうの給食

 【きょうの献立】

魚のタルタル焼き

ほうれん草とちくわのあえもの

みそ汁

のりふりかけ



2025年9月4日木曜日

神さまのお話


神さまのお話がありました。


顔のイラストを見ながら、目や耳、口、鼻など
何のためについているのかを
みんなで考えました。

目…見るため
耳…聞くため
口…話すため
    鼻…においをかぐため


そして、足、手、心もあり、
みんな大事な働きがあることを
教えていただきました。


目や鼻、口などは誰からもらったのかな?
それは、神さまが、楽しいこと、いいことを
するためにくださったのです。

でも、人間は口で人の悪口を言ったり、
手で叩いたり、足で蹴ったりすることが
あります。
悪いことに使わずに、
人から喜ばれるために、使いましょう!


お当番のお友だちがろうそくの
火を消してくれました




最後は、一人ひとり手を合わせてから
退室しました。




















 


🐷きょうの給食

 【きょうの献立】

豚肉と大豆の揚げ煮(カレー味)

大根とわかめのスープ

ゴマふりかけ

リンゴ




2025年9月3日水曜日

🍐きょうの給食

 【きょうの献立】

拌三絲(中華風そうめん)

青菜と塩昆布のふりかけ